CD1枚 国内盤 PSCD-1170 ボノとエッジが当時台頭していたマンチェスターなどのテクノサウンド、ジェニー・フォルツァーのメッセージ・アート等に刺激され自身のマイルストーンであった"The Joshua Tree"をぶった切る意気込みで作られた "The Fly"などテクノロジーを積極的に取り入れ、既存の路線から逸脱し自己否定も含めサウンドやビジュアルが劇的に変わった事もこのような社会情勢の変化と決して無関係ではない。これに続く"ZOO TV Tour"では多くの観衆がメンバーの劇的変化を認知する事となるのだが…。個人的にはこれまで発売されたU2の中でも最も官能的なアルバムだと当時も現在も思う。それにしても欧州の右半分に鉄のカーテンを下ろし長らく支配していた社会主義とは果たして何だったのか?ジャケットにも登場している東独製トラバントの、そのコケティシュさがより悲哀を表している。中古ですので小さな汚れあります。写真が、すべてです。