皆様、お馴染み広沢虎造の清水次郎長伝がデジタルリマスター音源で甦る!!
清水の次郎長と森の石松が繰り広げる任侠の世界
CLEAR!! デジタルリマスター版
■豪華特典付 昭和29年版浪曲真打人気 (番付表)/昭和15年版浪曲真打人気競 (番付表)
第一集
[1] 秋葉も火祭り 其之壱 (47分)
[2] 秋葉も火祭り 其之弐 (47分)
[3] 次郎長名古屋の御難 勝五郎の義心 (45分)
[4] 石松と勝五郎 (45分)
[5] お蝶の焼香場 次郎長の貫禄 (45分)
[6] 九六の悪事 次郎長の計略 (45分)
[7] 大野の宿場 代官斬 (45分)
[8] 清水次郎長伝外伝 清水の三下奴/善助の首取り (52分)
第二集
[1] 石松金比羅代参 石松三十石船道中 (46分)
[2] 石松と見受山鎌太郎 石松と都鳥一家 (46分)
[3] 石松と七五郎 閣魔堂の欺し討ち (46分)
[4] お民の度胸 石松の最後 (45分)
[5] 為五郎の悪事 其之壱 其之弐 (50分)
[6] 追分三五郎 追分宿の仇討ち (46分)
[7] 清水次郎長伝外伝 鬼吉の喧嘩状 夕立勘五郎 湯島の初寄り合い (49分)
[8] 大石と細井広沢/寛永三馬術 馬術の誉れ (41分)
アーティストについて
広沢虎造
(二代目)広沢虎造。本名:山田信一 明治32年5月18日(現・東京都港区白金)生まれの江戸っ子
アマチュア活動を経て十代でプロになる。
「次郎長伝」で売れてからは俳優として映画の出演も多くなり、活躍は浪曲にとどまらない。
昭和39年12月29日没(享年65歳)
メール便での発送となります
宅配便をご希望の場合は送料が別途必要となります
(ご注文後にご案内します)
代金引換(メール便不可)の場合は宅配料金+代引手数料となります