名作家具 ピエール・ジャンヌレ Pierre Jeanneret カンガルーチェア PH59
国内参考価格 ¥660,000-
~歴史、デザイン、そしてクラフトマンシップが融合した逸品~
インドの新都市チャンディーガル計画でピエール・ジャンヌレが生み出した名作「カンガルーチェア PH59」。その直線的で力強いフォルムと、籐編みの柔らかな質感が調和したデザインは、今なおインテリアデザインのアイコンとして愛されています。カッシーナが手掛けるジャンヌレ作品の復刻を想起させるような本品は、熟練職人の手により忠実に再現され、時代を超えた美しさをあなたの空間に届けます。
商品の特徴
1. 時代を超えたデザイン哲学
ピエール・ジャンヌレが「Project Chandigarh」として手掛けた家具シリーズは、戦後インドの近代化を象徴するものとして誕生しました。
この椅子はその中でも特に評価が高く、世界中のコレクターやデザイン愛好家から熱い支持を受けています。
2. 卓越したクラフトマンシップ
本品は、インドの熟練職人たちが当時と同じ技術基準をもとに手掛けたオーダー品です。
無垢のチーク材と籐編みの美しい組み合わせは、素材そのものの良さを引き立てています。
3. カッシーナが育んだモダンデザインの遺産
1965年、カッシーナはル・コルビュジエ、ピエール・ジャンヌレ、シャルロット・ペリアンという三大巨匠の作品を復刻し始めました。
本品もまた、ジャンヌレが生み出したタイムレスなデザイン哲学を受け継いでいます。
カッシーナがインドの伝統的な素材や技術に着目し、家具の文化的価値を再評価したことが、この椅子のデザイン背景にある精神そのものです。
商品の背景
知人から譲り受けた新品未使用品ですが、保管中や移動の際に若干の擦れや傷が付いた可能性がございます。そのため「ほぼ新品」としての出品となります。全体的に非常に良好な状態ですが、細部まで気になる方や神経質な方にはお控えいただくことをお勧めします。画像をご参考ください。
商品の状態
新品未使用品に近い状態ですが、わずかな擦れや痕跡がある可能性があります。
素材の特性を生かした仕上がりで、時間が経つほどに味わい深くなる一脚です。
カッシーナとジャンヌレ:デザインの物語
1950年代初頭、ル・コルビュジエはインド政府から依頼を受け、新都市チャンディーガルの計画に取り組みました。しかし高齢だった彼は現地監督が難しく、従兄弟でありパートナーのジャンヌレがその役割を担いました。この時、ジャンヌレはインドの職人や素材を活かしながら、持続可能で機能的な家具をデザインしたのです。
ジャンヌレの家具は1990年代までその価値が見過ごされていましたが、パリのアートコレクターたちが再発見し、オークションで高値を記録。その後カッシーナが復刻し、世界中でその価値が再評価されるに至ったのです。本品はその歴史を彷彿とさせる逸品であり、デザインとクラフトの融合を体現しています。
注意事項
本品はカッシーナ製ではありません。 同様の哲学と技術を持つ職人によるオーダー品であり非常に高価な品です。
新品未使用品ですが、細部にわたる完璧さを求める方のご購入はご遠慮ください。
商品状態に関する詳細は写真をご確認の上、納得いただけた場合に限りご購入ください。
タイムレスなデザイン: 半世紀以上を経ても色褪せない美しさと機能性。
空間のアクセント: 置くだけで洗練されたインテリアに仕上がります。
希少性: ジャンヌレデザインを手にできる貴重な機会。
発送について
丁寧に梱包し、送料込みでお送りいたします。
発送には細心の注意を払いますが、商品状態に関する完全な保証はいたしかねます。
ピエール・ジャンヌレが遺したデザインの価値と美しさを、ぜひあなたの空間で体感してください。その特別な存在感が、日常をより上質なものへと変えてくれるでしょう。