240329-9 うかれ蚤 第3冊 夜這い村の巻・蚤の夜話の巻 梁取三義著 昭和
240329-2 戦後経済史(世界経済史編) 経済企画庁戦後経済史編纂室編 昭
240209-2 カラフト犬物語 北村泰一/著 教育社 定価1500円
240329-10 風が見ていた 岸恵子(上下) 新潮社/発行所 2003年10
240524-4 イッセー尾形のナマ本 巻弐 サラリーマン編 イッセー尾形・森田
240329-5 海・川 釣りエサ百科ー付・釣り用語事典ー つり人社編 昭和5
240524-2 ゲド戦記外伝 他5冊セット ル・グウィン/作 2004年5月2
240524-5 北海道文学史 大正・昭和戦前編 木原直彦著 昭和51年4月1日
240209-4 発声法 矢田部頚吉/著 音楽之友社
240524-2 平家物語 上中下 3冊セット 朝日新聞社/発行所
240329-2 マリーアントワネット 上下巻セット シュテファン・ツワイク作
240524-3 世界一わかりやすいTOEICテストの授業 Part1~4リスニ
240329-2 色 その科学と文化 1979年4月15日初版第一刷 1980年
240524-4 揚力切断 山本太郎/著 昭和48年5月31日初版第一刷発行 冬
240729-1 無実を叫ぶ死刑囚たち 無実の「死刑囚」連絡会議編 1979年2
240729-2 ちょっと日本語で話してもいいですか 国際教育振興会・編 197
241120-2 たのしいどうよう大全集 ベスト100曲 定価5400円
240927-3 夢染人 永田萌画集 河出書房新社/発行所 定価2200円
240524-6 発生生物学シリーズ1 受精 C.R.Austin著 昭和47
240524-3 いぬかみっ! 1~14巻セット 有沢まみず/著 電撃文庫/発行
240313-4 ILLUSTRATED MEDICINAL PLANTS 株式
240329-1 図書(17冊セット) 岩波書店
241120-1 美術手帖 2011.01 (株)美術出版社/発行所 定価160
250121-2 近代映画増刊 近藤真彦特集号 近代映画社/発行所 昭和56年3
241120-1 ロシア極東諸民族の歴史と文化 北海道開拓記念館/編
240329-4 ニューヨークタイムズ神話 ハワード・フリール、リチャード・フォ
240329-2 北見の町の軍需工場ーアルコール工場の顛末ー 大島乙彦著 199
250121-3 東山魁夷 6冊セット (株)新潮社/発行所
240209-3 最高の恋人 シネマスクエアマガジン vol・117 1995年
240927-3 竹取物語 (株)くもん出版/発行所 岸名沙月/漫画 定価951
240524-1 THE PETER MALICK GROUP ノラジョーンズ
240329-12 スパイスの話 斎藤浩/著者 柴田書店/発行所 定価1800円
240729-1 ニューヨークの24時間 千葉敦子著 1986年11月20日初版
240209-3 Red Warriors Swingin Days Tour
241120-1 漱石とその世界 写真・絵画・墨跡集 創芸社/発行所
240329-6 人文学と情報処理 池嶋洋次/発行人 勉誠出版/発売 2000年
240524-8 日本の軍隊 自衛隊 1968年11月20日3刷 日本共産党中
240524-8 日本革命の展望 宮本顕治著 1968年8月10日初版 日本共産
240729-3 片翼だけの天使・続片翼だけの天使 生島治郎著 集英社
240329-11 絵を見てわかる子どもの着つけ 日本ヴォーグ社/発行所
240524-5 花情 瀬戸内晴美著 昭和55年1月10日第1刷 文藝春秋
240209-2 Chagall シャガール展 2013~2014
240524-8 ゴットファーザー マリオ・プーズォ著 昭和47年11月15日
240524-5 現代の児童文学 菅忠道他著 1968年4月10日初版 1968
240524-8 北海道経済を考え直すー活性化をめざしてー 伊藤俊夫編 昭和61
240329-1 物理学概説(上下セット) 多田政忠 編者 学術図書出版社
240524-8 生涯にわたる阿修羅として 高橋和巳対話集 昭和51年10月10
240209-1 日本国憲法 第3版 長尾一紘著 1998年3月20日2版発行
250121-1 岳飛伝 全4巻 田中芳樹/編訳 中央公論新社/発行所
240524-9 戦争と平和 2巻組VHS 発売元CIC・ビクタービデオ株式会社