図録『原田脩作品集 1945-2006』平成19年 良好です Ⅵ1図録
山田善市『古代の坂田 山東の姿』平成6年 私家版 本体良好。函にヤケ・汚れあり、
タツミムック 『映画人 2002年夏号』 良好です 浅野忠信・小雪・オダギリジョ
栗下喜久治郎『村のこども』昭和21年 毎日新聞社 並品です Ⅵ2
『柳瀬正夢生誕100年記念 柳瀬正夢資料集成 』 89ページ 2000年 武蔵野
パンフレット ハロルド・カプラン『都市再生事業の政治 ニューアーク市におけるスラ
展覧会図録『国宝鳥獣戯画と高山寺』2014年 京都国立博物館 良好です Ⅵ1図録
名古屋哲学研究会『哲学と現代 9号・19号』並品です Ⅴ 鈴木正史「大江健三郎覚
『別冊笑の泉 ユーモアグラフ 昭和34年10月号』一水社 並品です Ⅵ1 木山捷
雑誌『シティ情報ふくおか 862号 本とアート・ゴジラ』2023年 表紙に読み癖
雑誌『アサヒグラフ 1巻1号より 89冊』1923年以降 並品です Ⅵ1
戦前絵はがき 「特別大演習記念絵葉書 3点 奈良局 明治41年記念印つき」 袋に
イオンモール・宣伝資材・ももクロ「行くぜっ、GWのイオンモール」68cm×約14
『浅野孟府追悼号』含む、児玉誠主宰雑誌『煙 9~52号のうち37冊』並品~良好で
後藤静香『欧露から見た祖国』昭和7年 興国同志会 並品です Ⅳゴトウ
横山健堂 『長周游覧記』 昭和5年 郷土研究社 裸本です 帯なし初版です。
齋藤昌三主幹 『書痴往来 1巻2号』昭和31年 書痴往来社 良好です Ⅴ 山路閑
図録『中村正義と交友の画家たち展 人人会創立の頃』2002年 刈谷市美術館 裏見
郡昇作『釜ヶ崎無宿』昭和47年 私家版 並品です Ⅲ
雑誌『ナックルズDX エロい芸能人』2019年 大洋図書 並品です Ⅵ2
雑誌『GORO 3巻4号』昭和51年 良好です Ⅵ2 ピンナップ:伊藤咲子・MA
南洲神社五十年祭奉賛会『西郷南洲先生傳』昭和4年普及版 改造社 地と小口にシミ・
理数教育研究雑誌『学校科学 昭和18年11月号』東京啓文社 書き込みあり、「可」
俳句雑誌『俳句世界 昭和11年3月号』素人社書屋 濡れシミあり、ジャンク品です
雑誌『家の光 2025年7月号』 別冊付録「ささっと作りおきレシピ」つき 新品で
女性雑誌『ミセス 昭和42年12月号』 「可」です Ⅵ1 表紙:稲葉佳枝
俳句雑誌『柿渋 30号 漱石先生追悼号』大正6年 表紙に欠け・強いイタミ・シミあ
村山富士子『越後瞽女唄冬の旅』1977年 筑摩書房 並品です Ⅱ女性
雑誌『柳屋 34号』昭和3年 柳屋画廊 校正用の朱・イタミあり「可」 Ⅵ2函A
映画業界新聞・昭和29年 『前進座 52号~61号(55号欠)9部』映画界研究所
雑誌『やなぎや 53号』昭和10年 柳屋画廊 表紙に虫食い、本体サケなど強いイタ
俳句雑誌『俳句と添削 昭和3年10月号』矢田挿雲主幹俳句と添削社 表紙に強いシミ
図録 『若冲 没後200年』京都国立博物館 平成12年 天に汚れ、天地小口に軽い
書き込み・イタミあり、ジャンク品 顕微堂『百点百中 西洋うらなひ』明治39年 武
展覧会図録『細川ガラシャ 永青文庫展示室開設10周年記念 RKK開局65周年記念
雑誌『中学二年コース 1975年2月号』 ピンナップなし、並品です Ⅴ雑誌 表紙
雑誌『中学二年コース 1974年11月号』 ピンナップなし並品です Ⅴ雑誌 表紙
映画チラシ 轟夕起子さん2枚 比較的良好です Ⅴ雑誌 封筒内
綴じのホッチキスなしの状態です 戦前受験雑誌『受験と学生 昭和17年2月号』研究
日下眞一『鈴木富太郎翁傳』昭和10年 非売品 表紙布地にスレによるヘゲあり、並品
芳野謹一郎・俳句雑誌『青白 2号・7号』大正12年~ 天地小口に黄ばみ、表紙に薄
雑誌 『モノ・マガジン 1984年3月号 特集:最新ビデオ大研究』天地小口に軽い
送料込みです 末武信宏『先端 アンチエイジング医療』平成26年 KKロングセ
『大阪毎日新聞慈善団二十年史』昭和6年 大阪毎日新聞 並品です Ⅱ福祉
谷口全『近江下田史 落穂集』平成14年 私家版 カバーに薄汚れ・軽いヤケあり 並
詩誌 『四季 1巻2号』 昭和43年 潮流社 赤鉛筆のライン有り 並品です 井上
全国砂丘俳画展東京大会記念画集刊行会 『俳画 砂丘』 昭和52年 木耳社 並品で
雑誌『傑作倶楽部 昭和31年7月号』並品です Ⅴ 山田風太郎「二人」渡邊啓助「片
『わかさ美浜町誌 美浜の歴史2巻 写されたわかさ美浜』2001年 美浜町 背に褪
雑誌『りべらる 昭和27年3月号』太虚堂書房 「可」 ue 「近ごろの二号さん」