一円 一億 他2名討論日本国憲法 (1960年) (三一新書) #F6
J.サンドラー患者と分析者: 精神分析臨床の基礎 #K2
日本の政治を考える 構造・運動・思想 (法律文化社) 米原 謙・土居 充夫・山口
森木 亮日本は破産する: ある財政史家の告白 #A1
初版 富岡多恵子の発言 1 性という情緒 #A4
初版 渡部昇一日本不倒翁の発想 #A4
現代新書編集部読むことからの出発 (講談社現代新書 726) #F2
初版 北海道の歴史 県史シリーズ1/榎本守恵(著者),君尹彦(著者) #B1
初版 生命の意味 1 / 竹中 正夫, 郷原 憲一 / 思文閣出版 [ハードカバ
エントロピーの法則 2 #B1
科学技術史概論 山崎敏雄・大沼正則・菊池俊彦・木本忠昭・道家達将 共編 #K5
梅原 猛水底の歌 下巻: 柿本人磨論 #B6
初版 梶山茂読めばわかる「憲法改正」―町医者による憲法白書 #A4
消費社会の神話と構造 ジャン・ボードリヤール 今村仁司 #B6
道徳科学モラロジーおよび最高道徳の概要 改訂版 #K4
初版 弁証法とイロニー 戦前の日本哲学 (講談社選書メチエ 550) 菅原潤/著
冊子 6年の学習11月教材(1977年)世界がわかるなんでも辞典 #F2
線形代数入門 #K2
夏目漱石作品集 全10巻 夏目漱石著 昭和出版社 昭和41年版 #B7
新品 初版 極夜行 角幡唯介/著 #B7
初版 無の比較思想 ノーヴァリス、ヘーゲル、ハイデガーから西田へ (Minerv
初版 十字軍と黒死病 資本主義黎明史矢島鈞次【著】#B6
初版 堺屋 太一先見後顧 #A4
明治史料研究連絡会明治史研究叢書〈第2期 第4巻〉近代思想の形成 (1959年)
初版 野村総合研究所仕組み革新: 人が活きる日本社会構築戦略 #A4
電気回路の基礎 / 曽根 悟、 檀 良 / 昭晃堂 #K4
忍びの者4 忍びの陣 #B7
初版 社交する人間 ホモ・ソシアビリス 山崎正和/著 #A4
金美齢の直言 金美齢/著 #B7
地球科学講和 天と地と人の科学 #K1
初版 芭蕉と門人たち 下 #K2
理科クイズ学習教室 三石 巌著 #K4
初版 現代フランス料理事情佐原秋生 #B7
初版 聖歌が聞こえる #B7
初版 すべてがわかる インターネットまんが事典 (パーフェクト・メモワール) 岩
初版 歌集 押し花 野仲 睦子 #B1
Fustel de Coulanges La cit antique #F2
初版 日本雑学能力協会日本語おもしろ雑学練習帳 誤用篇 #A4
モンテ・クリスト伯 #F2
入門コロイドと界面の科学 #K4
初版 忍びの者 #B7
初版 本田 幸雄21世紀の社会システム (大手町ブックス) #A4
ドイツ語のABC 在間進(著者) #F2
冊子 京都私学の同和教育(XXVI)1994年度実践報告・資料集 京都府私立中学
吉川 幸次郎漢の武帝 (岩波新書 青版 24) #F2
ニュートン Newton 1982年10月号/がんとの闘い他 #K3
初版 小林 良彰現代日本の選挙 #C2
初版 はやぶさ新八御用帳 10 平岩弓枝/著 #C2
初版 フッサール現象学の直観理論 (叢書ウニベルシタス) / エマニュエルレヴィ
初版 林 雄二郎先端技術と文化の変容: 日本とフランスからの提言 (NHKブック