田上良蔵著★「子供と遊ぶお父さんのおもちゃ箱」MAN TO MAN BOOKS
佐藤邦昭・佐藤英文著)★「植物あそび 生活科実技シリーズ・1」明治図書出版
NHK趣味百科★山内光生・丸岡まさあき「手軽な家庭大工 1994年7月-9月 釣
NHK趣味・技能講座★牟田禎三「家庭大工入門」昭和55年
NHK★「住まい自分流 DIY入門 12・1月号 くんせい器をつくろう」
NHK趣味百科★村松文彦「フラワーアレンジメント」
文化出版局・編集★「コーナーを飾るインテリア 」文化出版局
BE-PAL OUTING MOOK★「ネイチャー・インテリア入門」小学館
松浦香苗著★「松浦香苗のカラーワーク お母さんの愛情刺繍」
★主婦の友ヒットシリーズ「えで見てわかるパッチワークの基礎」
★「モチーフ・デザイン レース編み 婦人界手芸リリーズ3」婦人界出版 昭和37年
★「楽しくソーイング―やさしい基礎と部分縫い」雄鶏社
主婦と生活昭和28年新年号附録★「今日からすぐうまくなる四季のいけ花独習書」
崎川範行著★「やきもの風土記」保育社カラーブックス
加藤達美監修/石塚操技術指導★図解ハンドブック「手作りのやきもの DO LIFE
タイ国国立博物館編集★「タイ国古代染織 Vol.1&Vol.2 全100葉」光琳
宗左近★「私の韓国陶磁器遍歴」新潮選書
エンゾ早川★「ロードバイクバイブル」枻出版刊
★「今中大介のロードバイクバイブル」枻出版刊
鷲田紀夫監修★「土・日で覚える マウンテンバイク」同朋舎出版
BiCYCLE CLUB4★「和田ハジメのMTBハジメの1歩」枻出版
久里徳泰著★「僕のマウンテンバイク術」山と溪谷社刊
中川昇★「ザ・サイクルスポーツ その魅力に挑戦」
★「通勤・通学 スポーツ自転車の本 Vol.5」枻出版
Outdoor1997年8月号別冊付録★「CYCLE TOURINGBOOK サ
泉麻人著★「東京自転車日記」新潮社刊
稲垣眞美★「ほんものの名酒百選」三一書房刊刊
北川広二著★「旨い地酒を求めて」講談社文庫
メディアユニオン編★「地酒と肴の旅 グラフィティ〈日本の旅〉」光文社文庫
井上宗和著★「ワインの本」駸々堂ユニコンカラー双書012
渋谷康弘・柳忠之監修★「プロフェッショナルのための世界ワイン大全」1998年
高島君子著★「世界のコーヒー専科」大泉書店刊
市橋織江編★「スターバックスのある風景 お好きなスターバックスをどうぞ。」
オズマガジン別冊★「LOVE CAFEラブ カフェ 100の東京カフェガイド」
まめ茶道楽の会・著★「多摩CAFE!: お気に入りカフェ&喫茶店76」けやき出版
小池滋・荒木安正・東条衛他★「紅茶の楽しみ方 とんぼの本」新潮社刊
東京中国茶文化研究会・編★「中国茶の基礎知識」ラサ企画
濱口和夫著★「ビールうんちく読本」PHP研究所刊
大石みどり・料理指導★「Mr.おにぎり」千趣会
NON・NO MORE BOOKS軽装版 SENSE-UP SERIES5★「ノ
NON・NO MORE BOOKS軽装版 SENSE-UP SERIES7★「ノ
ぱくぱくCOOKING1★「手作り自慢!ワザあり15分べんとう 究極の350レシ
DO LIFE GUIDE★芦崎治「ホームメイドの自然食品」日本交通公社刊
レタスクラブ★「低インシュリンダイエット 決定版簡単レシピ128」SSCムック
小川知美・著★「はじめてさん&ぶきっちょさんのための お菓子1年生」主婦の友社
★「電子レンジでごちそうCOOKING」小学館 マフィンBOOKS
レタスクラブCookingComicシリーズ 2★赤星たみこ・漫画「漫画で教えて
★「読売クック・ブック みんなのテーブル 8冊」読売新聞社PR誌
おはよう奥さん特別編集★「うちの納豆が一番おいしい―料理にいい、からだにいい」G
★「今日のお弁当 自由自在」主婦と生活デラックス版