宮田雅之の切り絵 史記 水滸伝 唐代伝奇 三国志 サイン付 2002年 平凡社
現代日本画家素描集 松尾敏男 わが花心 複製画付 昭和55年初版函帯付 日本放送
大名庭園 江戸のワンダーランド 127図版 平成16年 新装蓬左文庫・徳川美術館
ロンドン地下鉄アート・ポスター 151図版/1908-1993年 LONDON
翠軒楷書帖 鈴木翠軒 五禾書房 昭和十六人集
愛知画家名鑑 服部徳次郎 平成9年 愛知画家顕頌会 /日本画家/洋画家/現代画家
美術雑誌 創美 1947年12月 第1巻第1号 昭和22年
甕二郎画文集 鬼頭利子 昭和27年 鬼頭平次郎
日本の現代版画 100作品 小倉忠夫 三木多聞 昭和56年 講談社
日本の彫刻美 フランス彫刻との比較 ジュヌヴィエーヴ・ダリダン 昭和39年函付
異形の神々 多面多臂像の比較芸術学 山田英彦 昭和57年 中部日本教育文化会
限定本と書票 こつう豆本 今村秀太郎 平成4年 日本古書通信社
彩色 中国看板図譜 一九三〇年代の街路風物 宮尾しげを 平成16年初版 国書刊行
写真集 石川昇 KELVIN 平成14年
水彩画コレクション ポーズする女性と人物像 木川秀雄 森相実 2001年初版 グ
19-20世紀ファッション写真展 モード 夢と欲望 VANITES 1994年
デザインの風景 月刊誌『Web Designing』連載10年分 ビー・エヌ・エ
人間とはなにか? 世界写真展 写真555点 昭和40年 丸善
名古屋のやきもの 城下町の文化 昭和55年 名古屋市博物館
チラシ&フライヤー コレクション 500作品 グラフィック制作資料集 1999年
中国疆域的変遷 上冊 中華民国86年 台北・国立故宮博物院
憧憬 shoukei 萩原理樹 木版画集 木版一葉付 図版126頁 2018年
妖怪つれづれ紀行 東海道のお化けたち 東雲騎人 2007年初版帯付 やのまん
THE ENCHANTER'S SPELL 絵本 敵の呪文 1987年 HAMI
フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展 95作品 2001年 読売
メキシコ壁画運動 リベラ、オロスコ、シケイロス 1988年初版 平凡社
大同石佛藝術論 図版16頁 長廣敏雄 昭和21年 高桐書院
鉛筆画の世界 東京の夜を描く 安住孝史/サイン入 平成2年初版 東京堂出版
知られざる 御用絵師の世界展 元禄―寛政 71図版落款印章 1998年 朝日新聞
浮世絵の歴史 美人絵・役者絵の世界 山口桂三郎 995年第1刷帯付 三一書房
やきもの東西遊記 崎川範行 1977年初版帯付 河出書房新社
日本の古窯 わび・さびの源流 中世古窯の全容とその美 岡山県立博物館
誕生110年 芦沢銈介展 用の美に魅せられた生涯 2005年 朝日新聞社
美の巨人 歌麿と北斎 135画 福田和彦 2003年初版帯付 河出書房新社
恋寝刃地獄聞書 無残絵小冊子付 山口椿 1991年初版帯付 トレヴィル
金澤文庫名品図録 創立五十周年記念 昭和56年 神奈川県立金沢文庫
多主語的なアジア 杉浦康平 2010年帯付 工作舎
飛騨山王宮之絵馬 昭和58年限定800部 日枝神社
バロックの光と闇 高階秀爾 2001年初版帯付 小学館
日本・中国の文様事典 早坂優子 平成13年 視覚デザイン研究所
描かれた女性美 究極のフィルムと色彩 美のコレクション 1997年初版 グラフィ
図説 中京書家画人考 昭和49年 服部徳次郎
日本 古近 現代 画家名鑑 附落款印譜 全2巻 帝国審美協会編輯部編 昭和12年
尾西市歴史民俗資料館 資料30冊 尾西の今昔/10冊 郷土の絵図・地図/地図付
サン・ジェルマン・デ・プレの恋 エド・ヴァン・デル・エルスケン写真展 1986年
写真集 世界の子供たち 世界70ヶ国の写真家218人による 早乙女忠 1979年
土門拳の伝えたかった日本 2001年第2刷 毎日新聞社
風景スタンプ集 1983 1983年 日本郵趣出版
本多コレクション 平安の灰釉陶器から狂言肩衣まで 109図版 豊田市民芸館
北野らんぷ博物館コレクション 昭和61年 北野らんぷ博物館 ランプ