■月刊近代盆栽 1979年9月号 通巻23号[特集:東福寺鉢 水野喜三郎その人と
■見えるものと観えないもの 検:横尾忠則・中沢新一・草間彌生・黒澤明
■ゴキブリ大全
■農耕と園藝 2000.2月号 [特集:南半球の園芸化したい植物]検:アイビー・
■庭木と緑化樹 2 落葉高木・低木類
■園芸新知識 2000.10月号 [クレマチスの種類と楽しみ方]検:オモト・グラ
■遺伝子の世界Ⅰ-遺伝のしくみー
■海をわたった華花 ヒョウタンからアサガオまで 検:伊藤若冲・野菜涅槃図・センノ
■新花卉 第140号 [特集:魅力ある新導入花卉]検:ティランジア・フクシア・メ
■PLANTS AND FLOWERS OF HAWAI'I ハワイの植物と花
■芸術生活 昭和40年3月号 検:月光荘主人・鶯に賭けた奇人(遠山四郎)・名人籠
■風貴蘭 検:伊勢矮鶏・金牡丹・建国殿・大江丸縞・白牡丹・湖東錦・羆・満月・孔雀
■ハリス・アレクシーウ『DI EFCHON 祈りをこめて』
■ニール・ヤング『ハーヴェスト』 NEIL YOUNG / HARVEST
■英国王立園芸協会日本支部会報 RHSJ 1996.4月号 検:オールドローズ・
■エイス・オブ・ベイスACE OF BASE・THE SIGN
■放浪の俳人山頭火
■anan GARDEN BOOK 2 観葉植物完全主義
■グリーンシリーズ1『県の花 県の木』
■プラントファインダー RHS PLANT FINDER 2004-2005 検
■エスコート・フライト ー続 蝶を楽しむー
■美しい花と実
■家庭園芸 花づくり庭づくり小百科
■英国王立園芸協会日本支部会報 RHSJ 1997.6月号 検:ディケントラ・シ
■バーダー Birder 1998.10月号〔特集:秋・渡りの季節〕
■Floral Art Books ユリの美術館 Lily 検:フローラの神殿・
■花の健康法 園芸診療所 はんじょう記
■Gardening With Roses 検:オールドローズ
■フラワーEye 1993.春号〔特集:日本春蘭・花葉を楽しむ〕検:台湾報才蘭・
■On Good Land この土地がくれたものー住宅地に囲まれた郊外の農場“フ
■英国王立園芸協会日本支部会報 RHSJ 1996.6月号 検:バラの名前・アセ
■英国王立園芸協会日本支部会報 RHSJ 1997.1月号 検:アルパインガーデ
■市民のための風景読本 風景考
■バラの街へ 伊丹・誌上バラのシンポジウム 検:伊丹ばら園・寺西到知
■Floral Art Books 果物の美術館 Fruits
■Floral Art Books ランの美術館 Orchid 検:加賀正太郎・
■SOUTHERN SEEDS(ニュージーランド)植物シードリスト 検:レウコ
■ガーデニングのキーポイント Q&A
■ファンダメンタルなふたり 山田詠美+中沢新一 検:クレア・対談集
■破壊される熱帯林―森を追われる住民たちー(岩波ブックレットNo.115)
■和更紗の敷物 瓢箪柄 リバーシブル 古帛紗 検:茶道具・骨董・こけし・人形
■英国王立園芸協会日本支部会報 RHSJ 1996.11月号 検:クリスマスロー
■「山野草・茶席の花・高山植物」湯沢園芸カタログ 4冊
■アダルト・ポップ・ヴォーカル・オムニバス 8 ADULT POP VOCAL
■池のほとり 花と歩んだ七十年 検:いけばな・華道
■生きもの好きの自然ガイド『このは No.1』検:オオグソクムシ
■グロリア・エステファンGLORIA ESTEFAN HOLD ME, THRI
■ザ・ビートルズ『ライヴ・アット・ザ・BBC』 THE BEATLES / LI
■新フラワーデザイン New Flower Design
■花の友 No.22 [特集:コスモス]検:サザンカ