bc75 レイルマガジン 27 1986-3
bc80 レイルマガジン 32 1986-8 電車急行
bc81 レイルマガジン 33 1986-9 交直流電気機関車
bc93 レイルマガジン 47 1987-11 重連・大地を揺るがす響き
be33 レイルマガジン 55 1988-7 客車列車の現在
be34 レイルマガジン 56 1988-8 夏の撮影大作戦
be36 レイルマガジン 58 1988-10 電車特急30年1
be39 レイルマガジン 60 1988-12 日本の機関車達は今・・・
be42 レイルマガジン 64 1989-3 魅惑の列車シーン
bd40 レイルマガジン 67 1989-6 1M・両運電車の魅力
bd42 レイルマガジン 69 1989-8 この夏魅力の撮影地へ
bd43 レイルマガジン 70 1989-9 大手私鉄車輌の10年
bd46 レイルマガジン 72 1989-11 列車愛称名大図鑑
bd48 レイルマガジン 74 1990-1 総括89年JR電車動向
bd50 レイルマガジン 76 1990-3 JR直流電機今年の展望
bd52 レイルマガジン 77 1990-4 さらば82!変貌するDC特急
be43 レイルマガジン 78 1990-5 注目の機関車達
be45 レイルマガジン 80 1990-7 80号記念大特集 今なお現役
bd54 レイルマガジン 82 1990-9 電車特急新時代
bd56 レイルマガジン 84 1990-11 直流電気のスタープレーヤー
bd60 レイルマガジン 86 1991-1 スタートレインこの1年
bd62 レイルマガジン 89 1991-3 I LOVE ボンネット
be46 レイルマガジン 92 1991-6 今なお現役1991
be50 レイルマガジン 95 1991-9 この夏注目の撮影地
bf48 レイルマガジン 102 1992-3 がんばれパノラマAGE!
bf50 レイルマガジン 104 1992-5 5両のゴハチその近況
bf51 レイルマガジン 105 1992-6 春の撮影ガイド
bf52 レイルマガジン 106 1992-7 最強版!今なお現役part1
bf55 レイルマガジン 109 1992-10 交流電機が危ないpart2
bf57 レイルマガジン 111 1992-12 愛しきDMH17の仲間たち
be51 レイルマガジン 116 1993-5 ゴハチとボンネット スーパースタ
be52 レイルマガジン 117 1993-6 蒸気こそすべて
be54レイルマガジン 119 1993-8 総括!今なお現役93part1
be56 レイルマガジン 121 1993-10 最強シェルパ軍団EF62.63
be57 レイルマガジン 122 1993-11 最強シェルパ軍団EF62.63
be59 レイルマガジン 124 1994-1 全開! DIESEL POWER
be60 レイルマガジン 125 1994-2 創刊10周年記念大特集:今国鉄が
be61 レイルマガジン 126 1994-3 創刊10周年記念大特集:今国鉄が
be62 レイルマガジン 127 1994-4 がんばれ!ローカル私鉄
bd66 レイルマガジン 129 1994-6 もっと知りたい!蒸気機関車100
bd67 レイルマガジン 130 1994-7 最新データ満載!今なお現役94
bd68 レイルマガジン 131 1994-8 この夏北海道が熱い!
bd69 レイルマガジン 134 1994-11 ダイ改目前!ブルトレはどうなる
bf65 レイルマガジン 136 1995-1 12月ダイ改でここまで減った!ふ
bf66 レイルマガジン 137 1995-2 聞きたいけど聞けない!鉄道写真1
bf67 レイルマガジン 138 1995-3 今を走るサラブレットたちEF65
bc48 レイルマガジン 140 1995-5 峠越えの不思議な魔力
bc49 レイルマガジン 141 1995-6 残された釣り掛け電車530輌のす
bg24 レイルマガジン 146 1995-11 ヘッドマークの誘惑
bg25 レイルマガジン 147 1995-12 交流電機たちの秋