w3■斎藤茂吉研究 佐藤佐太郎著/宝文館/昭和32年発行
h2■俳句文藝の楽園 飯田蛇笏著/交蘭社/昭和10年発行
p4■生活とアレルギー―医療と保健活動の指標/小林節雄・野村茂編/昭和56年1刷
kb9■鳥右ヱ門諸国をめぐる―新美南吉童話劇集2 (1982年) (東書児童劇シ
h6■表装・額装のすすめ 編・現代表装工芸研究会/昭和58年1刷
v2■週刊ファイト870号 1984年9/4 猪木、藤原他
f1■モネ 現代美術22/テキスト・辻邦生/みすず書房/昭和39年発行
h1/埋蔵文化財センター年報第3号/平成5年度
q2■近代天皇制のイデオロギー 岩井忠熊/1998年初版
d4■達磨書法 鶴清気著/村田書店/昭和53年再版
v2■週刊ファイト821号/1983年9/20 猪木、鶴田、テリー
a4■エジプト ― 王朝文明のルーツを探る (図録)1990年
q3■辻留春の料理―海山の春の香りを食卓に 家庭で作る辻留の味/昭和60年発行
po2-80■東京 大村伯銅像/戦前絵葉書
ab3■日経アート1998年1月やっぱり印象派が好きですか?モネ、ドガ、ルノワー
f3■人文地理の傾向と対策 39年版大学入試対策シリーズ14/矢沢大二著
kb7■クラシックカメラ専科NO27ステレオワールド 戦後フランスのカメラの軌跡
m2■日本美術工芸/156号/昭和26年発行/古代上州の焼物、朝鮮の鼻、うまいも
h8■演劇界1月号臨時増刊市川團十郎/昭和60年発行
k4■橿原考古学研究所 公開講演会資料+付属博物館総合案内/9冊セット
kb7■クラシックカメラ専科 NO.33 戦後のイギリスカメラ フジノン5㎝F1
af2■山辺の道の考古学 古墳・祭祀遺跡・仏教遺跡の出土品/平成4年
b4■環境デザインの展開: コンセプトとプロセス/仙田満/2003年2刷
r2■毛筆による手紙の書き方■藤沢昌子■平凡社/1992年2刷
k3■東大寺昭和大納経展 大いなる昭和の遺産
h6■誰でもできる裏打・掛軸教室 小池丑蔵:著/1994年発
kb9■世界の森林資源 アレキサンダー・メイサー著/1992年発行
v2■週刊ファイト922号/1985年9/10 長州VSファンクス、猪木
D5■予約特典ドラマCD こんな娘がいたら僕はもう 未開封
t■株に強くなる『日経』の読み方/日本経済新聞社【編】/2008年2版1刷
d8■世界の艦船1983年7月No324特集:話題の軍艦 あらかると
m4■青木和雄作2冊セット「ハートボイス+ハッピーバースデー」フォア文庫
k3■化学工学概論/八田四郎次/共立出版/昭和23年発行
b4■社会と思想 高木斐川/大正13年発行
o2■貧乏物語 大河内一男/文芸春秋/昭和35年10版
kb7■物販店&ショールーム 秀作ショップデザイン/別冊商店建築36/1988年
2■LPレコード■野口五郎■5年の歩み 3枚組ボックス■MR-9160
v2■週刊ファイト846号 1984年3/20 鶴田、シカゴでAWA世界王座防衛
d5■シナリオ 大いなる幻影・舞踏会の手帖・望郷/松永武夫・姫田嘉男訳 、河出書
b3■松笠集 新村出著/昭和23年発行
r2アトラスH42コンドルS42型オートマチック整備要領書
d3■新・県別キャラクター―民力データの見方・考え方1983年
ad2■続短歌私鈔 斎藤茂吉/大正6年発行/岩波書店発行
e3■芸術新潮 2003年8月 イギリスの歓び 美術でめぐる、とっておきの旅ガイ
ca1-20■主婦之友付録「ルブラン夫人筆 母と子」/昭和9年発行
ab4■聖なる次元 (叢書人間の心理)秋山さと子著/昭和60年4刷
s■アサヒグラフ臨時増刊2冊セット/冷泉家の遺宝・冷泉家時雨亭文庫
ab4■わが内なる類人猿/ジョン・マキノン 水原洋城訳/早川書房/昭和56年初版
g2■西洋の誕生 柳宗玄 函入り 初版
aa3■婚姻の原理 結婚を超えるための結婚論集/森本和夫編/現代思想社