p3■古今刀剣便覧 的場樗渓 洛東書院/昭和12年発行
中国書道 文房四宝 筆墨硯紙 全4巻 淡交社/昭和47年初版/別倉
L5■墨 臨時増刊 第20回日展 特集 第5科・書/1989年
L5■墨 臨時増刊 第22回日展 特集 第5科・書/1991年
L5■墨 臨時増刊 第21回日展 特集 第5科・書/1990年
w0■郵趣 YUSHU 1984年 11冊(11月欠) バインダー付 古本
14■ジョージへの手紙~エミ子とおしゃべり / 中山恵美子 帯付LP
i3■ロンドンおもちゃ・模型博物館/1993年発行
p5■鉄道■新形車両20年のあゆみ/昭和54年【ブルーリボン賞・ローレル賞受賞車
京都市の地名 日本歴史地名大系27/1979年初版/別倉
現代語訳 正法眼蔵 1~6/6巻セット/増谷文雄/別倉
r5■『新訂増補国史大系〈普及版〉続日本紀』前編・後編 2冊
kb8■最強B-1爆撃機 強いアメリカ の新たな報復核戦力テイク オフ 講談社B
j4■仏教とっておきの話366 春の巻・秋の巻/2冊セット
r5■新訂増補大日本神名辞書 梅田義彦 編著 堀書店/昭和47年限定版1000部
kb8■平田篤胤の神界フィ-ルドワ-ク 鎌田 東二 (著)/2002年初版
p5■「ビーコン研究 新しい漢文」 柳瀬喜代志:著 三省堂/昭和53年
f2■レイルマガジン: 1985年6月増刊号:№18: BEST・トロッコ
kb8■首相が靖国参拝してどこが悪い 新田 均 (著)/2005年1刷
kb8■The Jeep Olyslager Auto Library Hard
h5■平安時代の儀礼と歳事+平安貴族の環境+平安時代の信仰と生活/3冊セット/平
s■少年倶楽部/第17巻第1号~12号/12冊セット/復刻版
kb8■いざさらば我はみくにの山桜 「学徒出陣五十周年」特別展の記録 シリーズ・
s■モンテーニュ随想録 全3巻 関根秀雄 白水社
kb8■別冊スクリーン/1977年8月/付録ポスター付
kb8■ウェポン・オブ・USA 全米軍最強兵器写真集/平成4年発行
kb8■歴代天皇の御歌―初代から今上陛下まで二千首/小田村寅二郎・小柳陽太郎/昭
kb8■板垣正『靖国公式参拝の総括』初版帯
kb8■THE ART OF JEEP ミリタリー軍用ジープ 1941-1945
14■「ディキシーランド・ジャズ ゴールデン・アルバム」LP(アナログ盤)SRA
d5■日本の三彩と緑釉 五島美術館/限定1000部/1974年発行
s■少年倶楽部/第19巻第1号~12号/12冊セット/復刻版
w0■郵趣 YUSHU 1983年1~12 12冊 バインダー付 古本
p1■「愛の解剖学」カール・グラマー/定価4078円/1997年2刷
j4■別冊太陽「発禁本 ①②③」3冊まとめ!明治大正昭和平成 城市郎コレクション
kb8■レイル rail 1978年11月 胆振縦貫鉄道 石松電車見聞録
kb8■レイル rail 1978年12月 京都市電回想 昭和10年代の大阪市電
kb8■レイル RAIL 1979年1月 No.10 theレイル 私鉄探究 南
kb8■古本 洋書【THE JEEP】写真集 解説本 ジープ実用40周年記念本
j1■郵趣 1959年~1962年バラ/バインダー綴じ
s■書道雑誌「墨」2冊セット/大燈国師・幕末の志士/27号・39号
kb8■JTB時刻表2005年3月/JRグループ3月1日(火)ダイヤ改正東海道・
w0■郵趣 YUSHU 1982年 12冊 バインダー付 古本
t■神霊界の真実―弘法大師に導かれて因縁と霊障を解く1998/4 浅野 妙恵
h3■解析幾何学 <基礎数学講座4>本部均著/共立出版/昭和53年28刷
h6■政宗の天下 上下2冊セット/中津文彦
ab1■アーネスト・サトウ 一外交官の見た明治維新 上下巻 岩波文庫
h3■理工系の「微分積分・線形代数・行列と一次変換」3冊セット/岩波書店
h3■基礎物理学選書5B「 量子力学2」 小出昭一郎著/昭和44年1版
s■蛍雪時代12冊セット/1976年1~3/1975年4~12/付録なし