中公新書ラクレ 田代秀敏・賀暁東・英華共著 沸騰する中国経済
角川SSC新書 門倉貴史著 中国発世界恐慌は来るのか?
はまの出版 小田晋著 人はなぜ、気が狂うのか?
宝島社新書 原孝之著 アメリカ人は、なぜ明るいか?
祥伝社新書 江木園貴著 人の印象は3メートルと30秒で決まる
リュウ・ブックスアステ新書 亜美伊 新著 現代を読み解くラブホテル人間学
青春新書 佐々木良昭著 「イスラム」を見れば、3年後の世界がわかる
講談社現代新書 立花 隆著 「知」のソフトウェア
ナツメ社 野村邦近著 はじめての中国語単語集(CD2枚付き)
ナツメ社 野村邦近著 はじめての中国語(CD1枚付き)
TLS出版社 TLS出版社編集部 男と女の中国語会話術(CD1枚付き)
NHK出版 上野恵司著 新中国語入門
日本放送出版協会 デイビット ハルバースタム著 高橋伯夫訳 覇者の驕り(上下巻)
サイマル出版会 デイビット ハルバースタム著 筑紫哲也・東郷茂彦訳 メディアの権
サイマル出版会 デイビット ハルバースタム著 筑紫哲也・東郷茂彦訳 ベスト&ブラ
昇龍堂出版刊 金丸邦三著 初歩の中国語
白帝社刊 小川泰生・張 健・富永一登共著 中国語実用手紙の書き方
朝日出版社 小此木啓吾著 シゾイド人間
朝日出版社 小此木啓吾著 自己愛人間
朝日出版社 品川嘉他著 頭脳管理
東洋経済新報社 武田鏡村著 (図解)安岡正篤の行動学
三五館 安岡正篤講述・芳村玲好編 安岡正篤(人生は難題克服に味がある)
岩波書店 佐藤 優著 獄中記
幻冬舎 田中森一著 反転(闇社会の守護神と呼ばれて)
原書房 河田 宏著 満州建国大学物語
情報センター出版局 藤原新也著 東京漂流
文藝春秋 池田憲章・高橋信之編著 ウルトラマン対仮面ライダー
毎日新聞社 陳 舜臣著 小説十八史略(1~6)
ちくま新書 坂野潤治著 日本近代史
文藝春秋刊 司馬遼太郎著 この国のかたち一 1986~1987
文藝春秋刊 司馬遼太郎著 この国のかたち二 1988~1989
文藝春秋刊 司馬遼太郎著 この国のかたち三 1990~1991
たまがわの本
角川学芸出版 佐藤優著 地球を斬る
祥伝社文庫 大下英治著 小泉純一郎の軍師飯島勲
だいわ文庫 佐藤優 解説 黒井文太郎 編 インテリジェンス戦争
中国切手 江西省九江市の観光スポットなどを紹介した切手
幻冬舎新書 中村淳彦著 職業としてのAV女優
幻冬舎新書 上杉隆著 ジャーナリズム崩壊
美術出版社 美術選書 吉村貞司著 東山文化(動乱を生きる美意識)
美術出版社 美術選書 水尾比呂志著 日本宗教造形論
淡交新社刊 伊藤ていじ著 岩宮武二/写真 灯火の美(古都のデザイン)
筑摩書房 藤森照信著 建築探偵の冒険(東京編)
洋泉社 皆川典久著 東京「スリバチ」地形散歩(凹凸を楽しむ)
河出文庫 綿矢りさ 蹴りたい背中
河出文庫 綿矢りさ インストール
集英社新書 横山宏章著 中華思想と現代中国
創元社 西田正好著 日本の美(その本質と展開)
鹿島出版会SD選書 加藤秀俊著 都市と娯楽
至文堂 渡辺 保著 日本歴史新書 鎌倉