東京大学東洋文化研究所漢籍分類目録・書名人名索引 2冊揃い
註解 名蹟碑帖大成 上下増訂碑別字字典 3冊揃い 藤原楚水著ほか 龍門二十品・千
講座 日本映画 全8巻揃い 月報付き 岩波書店 今村昌平・佐藤忠男・鶴見俊輔ほか
中世ヨーロッパ ファクトとフィクション ウィンストン・ブラック著 大貫俊夫監訳
中世思想原典集成7 前期スコラ学 編訳監修・上智大学中世思想史研究所 古田暁 栞
呉本俊松 2001-2006 KUREMOTO ギャラリー椿 長野県 大阪芸術大
小さき生きもの 野上彌生子編 岩波書店 難ありイタミ本 童話 挿画
図録 芭蕉 新しみは俳諧の花 柿衛文庫開館25周年記念特別展
土佐の峠風土記 山崎清憲著 アウトドアライフKOCHI 高知県 山登り 高知新聞
王安石と司馬光 現代から透視した中国史上の政争劇 東一夫著 沖積舎 権力闘争
図録 仏像修理100年 奈良国立博物館 2010 正誤表付き
南方演藝記 小出英男 裸本イタミ本 マライの映画『桃太郎』誕生記 演劇・芝居・印
図録 信長と安土城 収蔵品で語る戦国の歴史 開館15周年記念第35回企画展 滋賀
飛鳥の石造物 飛鳥資料館図録第16冊 奈良国立文化財研究所 酒船石・石人像ほか
真名焼 天王のあかし 難波勲 ふたつの世界がひとつに 鳥取県 陶芸・陶器・やきも
図録 京の文化人とその遺産 神田家の系譜と蔵書 大谷大学博物館 2004年度特別
布花もよふ 山上るい 毎日新聞社 定価7500円
図録 青山熊治 1972 没後40年記念大展観 兵庫県立近代美術館 兵庫県の蒼星
台湾文学研究の現在 台湾文学論集刊行委員会編 緑陰書房 塚本照和先生古希記念 雑
コンフォルトNo.141 特集 日本のスタンダードチェアを探せ! 椅子73脚、一
聞き書き 関西の建築 古き良き時代のサムライたち 大阪・京都・神戸の建築界 佐野
図録 脇坂淡路守 系図 正誤表付き 兵庫県たつの市立龍野歴史文化資料館 武具 刀
イメージのポルカ スラヴの視覚芸術
図録 タイ 仏の国の輝き 日タイ修好130周年記念特別展 タイ前夜 スコータイ
画集 Calder カルダー 韓国語・英語 Leeum, Somsung Mus
ジャッキーマリヴォーグ画集 WILD LIFE ART BOOK 絵葉書
図録 トルクメン・ジュエリー シルクロードからの贈り物 アジアの工芸シリーズ第2
源氏物語五十四帖に因める 永楽善五郎名作展 十六世永楽善五郎 高島屋美術部 印刷
図録 三井文庫の名品 室町三井家の茶道具 春季特別展 茶道資料館 茶碗 茶入 香
図録 わび茶の成立と西日本 茶道芸術展 太宰府天満宮1075年大祭記念・西日本新
図録 なら仏像館 名品図録 正誤表付 奈良国立博物館
花捨て 不二今日子著 筑摩書房 初版 太宰賞
別冊落語界 愛蔵版 昭和の名人 深川書房 桂文楽・志ん生・金馬ほか
二代 野澤喜左衛門 青蛙房 野澤勝平・佐藤靄子編 限定出版 文楽三味線 舞台年譜
フィールドワークのアポリア エスノメソドロジーとライフストーリー 山田富秋著 せ
滝井孝作全句集 牧羊社 限定350部の内152番 署名落款 定価13000円
大原総一郎随想全集 全4巻揃い 福武書店 大原美術館 民芸館
松ヶ岡文庫洋書目録 財団法人松ヶ岡文庫叢書第3 鎌倉 鈴木大拙 松ヶ岡文庫洋書目
待兼山少年 大学と地域をアートでつなぐ 記憶の実験室 編著・橋爪節也・横田洋 大
ロボットからヒトを識る 河合祐司・浅田稔編著 大阪大学総合学術博物館叢書14 ア
SADAO NAKAMURA 精神と光彩の画家 中村貞夫 揺籃期から世界四大文明
佐治敬三 百面相 大阪が生んだ稀代の経営者 松永和浩著 サントリー 大阪大学総合
徴しの上を鳥が飛ぶ 編著・永田靖・山崎達哉 アート・エコロジー 大阪大学総合学術
わが八十歳に乾杯 在日朝鮮人ハンセン病回復者として生きた 金泰九著 牧歌舎 大
写真と絵で見る北朝鮮現代史 コモンズ 金聖甫ほか著 李泳采監訳解説 韓興鉄訳 朝
遥かなり玄海灘 金在南著 創樹社 在日コリアン
多面体 P.R.クロムウェル著 訳・下川航也ほか 数学・幾何学・立体 印あり
京都国立博物館蔵古瓦図録 飛鳥・白鳳・奈良時代篇 京都三山木廃寺跡ほか
日本古代史攷 山田英雄著 岩波書店 律令制 散位・僧位 定価5800円
法隆寺宝蔵小金銅像 法隆寺資料 彫刻篇第二輯 編著・田澤坦・澤柳大五郎ほか 岩波