有栖川有栖「海のある奈良に死す」角川文庫
中島らも、チチ松村「らもチチ わたしの半生」全2冊 講談社文庫
宇波彰「引用の想像力」冬樹社ライブラリー
正木ひろし「近きより」全5冊 教養文庫
泊新二郎「光の巨人」昭和26年3月
佐野洋「同名異人の四人が死んだ」1973
「宇宙論全史」ローゼン、モッツ 菊池潤、杉山聖一郎訳 ヒストリーオヴアイディアズ
マリーズ・コンデ「生命の樹 あるカリブの家系の物語」菅啓次郎訳 平凡社ライブラリ
ナショナルジオグラフィック傑作写真集「地球の瞬間」
別冊宝島75「モダン都市解読読本」
関文行「モスクワ日本大使館 戦後日本外交の闇に迫る」
北村薫「夜の蝉」創元推理文庫
「マッドジャーマンズ ドイツ移民物語」Pヴァイエ 山口侑紀訳 多和田葉子
署名本 美輪明宏「世なおしトークあれこれ」PARCO出版
ロバートKレスラー「FBI心理分析官」
あさのあつこ「岡山藩物語/吉備風に吹かれて」岡山市 非売品
山口昌男、三浦雅士「語りの宇宙 記号論インタヴュー集」冬樹社
「異端の精神史」モミリアーノ、グランド他 桜井万里子、出村みや子他訳 ヒストリー
Pガスカール「ランボオとパリコミューン」人文書院
リュフ「アルチュールランボー 生涯と作品」人文書院
横溝正史「呪いの塔」角川文庫
クリスティンマグワイア「有罪立証」全2冊 相原真理子訳 扶桑社ミステリー
尾辻克彦、赤瀬川原平「東京路上探検記」新潮文庫
ニーチェ「若き人々への言葉」原田義人訳 角川文庫 元パラ
伴野朗「五十万年の死角」講談社文庫
大下宇陀児「悪人志願」
「最新アトラス データで見るロシアCIS」外務省ロシアCIS問題研究会編著 ダイ
楠高治「恐怖のミイラ」原作高垣眸 コミックペット
辻真先「死に神はあした来る」ソノラマ文庫
三木卓「ほろびた国の旅」角川文庫
マルコ・ペイジ「古書殺人事件」ハヤカワポケミス
波多野完治「文章心理学入門」新潮文庫
ロブカントナー「囁きの代償」村山汎訳 扶桑社ミステリー
エリザベスフェラーズ「猿来たりなば」「自殺の殺人」創元推理文庫
川合渙一「モスクワ大乱」リム出版新社
ヘミングウェイ「日はまた昇る」高見浩訳 新潮文庫
「荒俣宏の20世紀世界ミステリー遺産」
宮本忠雄「精神分裂病の世界」紀伊國屋新書
チャドウィック「ランボー」野内良三訳
ルネヴィル「見者ランボー」国文社
横溝正史「死神の矢」角川文庫
横溝正史「吸血蛾」角川文庫
横溝正史「仮面舞踏会」角川文庫 初版
横溝正史「悪魔の百唇譜」角川文庫
中島らも「牢屋でやせるダイエット」青春文庫
鯨統一郎「熊野古道と八咫烏の殺人」創元推理文庫
北村薫「夜の蝉」双葉文庫 日本推理作家協会賞受賞作全集
小林弘忠「新聞記事ザッピング読解法」自由国民社
「いま、サルトル」埴谷雄高、中村真一郎ほか 思潮社
ミストラル「プロヴァンスの少女 ミレイユ」岩波文庫 ノーベル文学賞