「終活」本田秋五『戦時戦後の先行者たち』昌文堂(1963)初 函
「終活」中野重治『鴎外 その側面』筑摩書房(1988)
「終活」原尾政輝『人工知能アルゴリズム論』近代科学社(1993)初
「終活」紀田順一郎『鹿の幻影』東京創元社(1990)
「終活」大須賀節雄『知識情報処理』オーム社(昭和61)初
「終活」杉原泰雄『憲法の「現在」』有信堂(2003)初
「終活」城市郎『活字のエロ事師たち』沖積舎(平成2)初
「終活」現代医療を考える会編『21世紀の医療看護』基礎学習研究会(1995)初
「終活」有馬哲夫『原発・正力・CIA』新潮新書(2008)初
「終活」紀田順一郎『魔術的な急斜面』東京創元社(1991)初
「終活」リード『クーラント』岩波書店(1978)初 函
「終活」香村克己『戦後愛知の教育運動史』風媒社(2006)初
「終活」レーシュブルク『ヨーロッパの歴史的図書館』国文社(1994)初
「終活」田村栄『松本清張その人生と文学』啓隆閣新社(1976)初
「終活」樋田直人『蔵書票の美』小学館(1988)函
「終活」司馬遼太郎『新選組血風録』中央公論社(昭和54)
「終活」渡辺乾介『還流』データハウス(1994)初
「終活」堀江朋子『風の詩人』朝日書林(1997)初
「終活」近藤健児『絶版文庫交響楽』青弓社(1999)初
「終活」藤田富士男ほか『評伝平澤計七』恒文社(1996)初
「終活」飯沢匡『異史明治天皇伝』新潮社(昭和63)初
「終活」人類とエネルギー研究会編『原発と人間』エネルギーセンター(1988)初
「終活」井上磁雨『高麗焼変遷史』国書刊行会(1994)初
「終活」夏堀正元『虚構の死刑台』新人物往来社(1998)初
「終活」雑誌『プロレタリア文化』1932年1月号
「終活」小林康達『七花八裂』現代書館(2005)初
「終活」高井有一ほか『石川啄木』小学館(1991)初
「終活」ドレイパー『宗教と科学の闘争史』社会思想社(昭和53)初
「終活」松田解子『回想の森』新日本出版社(1979)初
「終活」本田毅彦『大英帝国の大事典作り』講談社(2005)初
「終活」菅原研次『人工知能』森北出版(1997)
「終活」高木秀男『学問の自由と科学者の権利』科学堂(2007)初
「終活」森村誠一・下里正樹・宮原一雄『日本の暗黒 4巻揃い』新日本出版社(199
「終活」藤家洋一『原子力』ERC出版(2005)初
「終活」金子務『オルデンバーグ』中公叢書(2005)初
「終活」シュハルヂン編『現代科学技術革命論』大月書店(1974)初 函
「終活」アルフケン『関数論』講談社(1994)
「終活」粕谷一希『戦後思潮』日本経済新聞社(昭和56)初
「終活」井上政義『やさしくわかる複雑系の科学』日本実業出版社(1997)
「終活」ボルケンシュテイン『酵素の物理学』みすず書房(1972)初
「終活」荒木傳『なにわ明治社会運動碑 上下』柘植書房(1983)初
「終活」阿部博行『小倉金之助』法政大学出版局(1992)
「終活」岡田吉美ほか編『高等植物の情報発現と制御』丸善(平成2)初 函
「終活」加藤文元『宇宙と宇宙をつなぐ数学』角川書店(2019)
「終活」井野川潔『論争・教育運動史』草土文化(1981)初
「終活」古森陽一ほか編『歴史教科書何が問題か』岩波書店(2001)初
「終活」竹前栄治『占領戦後史』岩波・同時代ライブラリー(1992)
「終活」カードウェル『蒸気機関からエントロピーへ』平凡社(1989)初
「終活」金森修『科学的思考の考古学』人文書院(2004)初
「終活」村上陽一郎編『科学史の哲学』朝倉書店(朝倉書店)1986