ちくま文庫『 夏目漱石全集 9 明暗 』 夏目漱石 (著) ■ 1988 初版
ビデオテープ!「 六本木フェイク ー傷だらけの天使たちー 」■ 長田江身子 /
2冊セットです! 『 犬神家の一族 』&『 三つ首塔 』 横溝正史 (著) ■
『 ののちゃん2 』 いしいひさいち (著) ■ 2000 初版 双葉社
島尾敏雄 (著) 2冊セットです! 『 死の棘 』&『 日を繋げて (つなげて)
『 夢魔 』 戸川昌子 (著) ■ 1969 初版 講談社
『 音楽への恋文 』 なかにし礼 (著) ■ 1987 初版 共同通信社
アイ・ジョージ LPレコードです!「 ベストヒット16 / 硝子のジョニー 」
『 秋雨前線 ー中田美栄子歌集ー』 中田美栄子 (著) ■ 砂子屋書房 1996
希少です! ネロリーズ 「 インディー・ポップ・カー・ベイビー 」 ■ 東芝EM
サインあり『 予言と怪異物語 』黒沼健 ■ 新潮社 1967年再版 帯あり
『 特ダネ 情痴犯罪秘帖 付録・講談の泉』 三谷祥介 (著) ■ 矢貫書店 1
『 ガラスの鍵 』 ダシール・ハメット (著) ■ 1986 創元推理文庫
『 三幕の殺人 』 アガサ・クリスティ (著) 赤 冬子 (訳) ■ 1976
昭和「うたごえ喫茶」歌集です!『 どん底歌集 』 ■ 新宿店のもので、1972年
希少です!『 時にはまま父のように (セブンティーン・コミックス) 』 滝川佳子
希少です!『 六助くん 4 』 板井れんたろう (著) ■ 1988 初版 一声
『 マンガのかきかた (ぼくらの入門百科)』 冒険王編集部(編) ■ 1969
『 平和の中の主戦場 ー島尾敏雄対談集ー 』 島尾敏雄 (著) ■ 1979 冬
鳥丸せつこ 阿木燿子 出演ビデオテープです! 「 四季・奈津子 オリジナル全長版
『 新潮 2008年4月号 』 ■ 古井結吉「やすみしほどを」/ 宮沢章夫 「返
希少な初版です!『 私の孤独 ムスタキ自伝的エッセー (海外ベストセラー・シリー
初版本『 意志表示 』 岸上大作 (著) ■ 1972 角川文庫 吉本隆明 (解
初版本『 復刻版 開墾の記 』 坂本直行 (著) ■ 1992 北海道新聞社
ビデオテープです!「 つぐみ 」 (監督) 市川準 (原作) 吉本ばなな ■ 牧
『 ふたりの「雅子」 』 小達スエ (著) ■ 1997 講談社
『 愛するがゆえに ー阿部定の愛と性ー 』 伊佐千尋 (著) ■ 1997 初
『 獅子・孔雀 』 三島由紀夫 (著) ■ 1977 7刷 新潮文庫
『 歪んだ果実 』 ジョナサン・ケラーマン (著) 北村太郎 (訳) ■ 199
『 わかって上達! パソコン用語200 』 別冊宝島編集部 (編) ■ 1999
2冊セットです! 原田統三 (著)『 二十歳のエチュード 』(角川文庫)& 清岡
『 < 小沢昭一 百景 随筆随談選集 6 > なぜか今宵もああ更けてゆく 』 小
希少本 サイン入りです!『 さくらんぼの楽譜 』 岸洋子 (著) ■ 1983
『 感じるままにヨーロッパ 女性リビングジャーナリストの目で…… (TOSO B
坂口安吾の息子が語る『 安吾と三千代と四十の豚児と 』 坂口綱男 (著) ■ 1
『 新・環境倫理学のすすめ 』 加藤尚武 (著) ■ 2008 第4刷 丸善
『 黒い天使 追跡ー5 』 三好徹 (著) ■ 毎日新聞社 1972
島尾敏雄 (著) 2冊セットです!『 南風のさそい 』(1979年2刷 泰流社)
『 島尾敏雄による 島尾敏雄 <試みの自画像 4> 』 島尾敏雄 (著) ■
新事実発見!『 金子みすゞ ふたたび 』 今野勉 (著) ■ 2007 初版 小
2冊セットです!『 漱石書簡集 』&『 漱石文芸論集 』 ■ 岩波文庫
ヂーザス 「 集団としてのヂーザス 」 ■ ELEPHANT RECORDS E
希少です!『 第六の容疑者 』 南條範夫 (著) ■ 1980年 徳間文庫
『 子女の手帳 ーおっかけ少女のスタア探険報告ー 』 ■ 1986 データハウス
『 都筑道夫 ドラマ・ランド [完全版] 上 映画篇 』■ 2015 河出書房新
美空ひばり 2冊セットです!『 美空ひばり 川の流れのように 』(単行本)&『
『 猫のミステリー傑作選 』 鮎川哲也 (編) ■ 1986 初版 河出文庫 ●
CD2枚組のU.S.A.盤 THE LOW ANTHEM 「 SMART FLE
初版です!『 今井正の映画人生 』 新日本出版社編集部 (編) ■ 1992
※ケースは破損しています※ DVD6枚セットです! 『 鋼の錬金術師 FULLM