4159 備前焼 山内勉 香合 合子 茶道具 犬 猪
4160 京焼 竹寅図 金彩 猪口 盃 酒器
4162 地残 香合 合子 茶道具
4163 四世道亭 萩 小畑焼 香合 共箱 合子 茶道具
4157 京唐津 馬絵 角 香合 合子 茶道具
4158 備前焼 義直作 亀 香合 合子 茶道具 合わせ箱
4134 備前焼 木村陶峰 蓋置 箱無し 茶道具
4135 乾茂號造 本錫製 象嵌 茶托 茶器 煎茶道具
3404 飴釉 印花扁壷 作者不明 花瓶
3322 国井一色 沖縄 民芸 コザ焼 彩色 草花文 香合 無キズ
3932 備前焼 人間国宝 藤原啓 上作 窯変ぼた 徳利 共箱
3356 絵唐津 大ぐい呑み 湯呑み 酒器
3320 中国 古玩 錫製 源興號造 文字と梅図柄入り 一山刀 亜治形 茶壷 茶
3397 古伊万里 染付 四方鉢 箱無し 江戸時代後期〜明治時代
4093 備前焼 金重晃介 緋襷 酒呑 ぐい呑 共箱 岡山県重要無形文化財 父
3644 芦州作 茶盆
4022 備前焼 人間国宝 藤原啓 窯変 徳利 共箱 共布 栞 二重箱 最高級
3354 煎茶碗 五客 染付 蝶なづな 中国 清初 名碗 最上物
3597 黄の瀬窯 雲林院敏一 割高台 白釉 茶碗 共箱
3427 備前焼 金重まこと 火襷 ぐい呑 共箱 酒器
3923 備前焼 中村真 窯変 ぐい呑 共箱
3441 現川焼 茶碗 珍品 上野三彩 茶道具
3430 人間国宝 十三代 酒井田柿右衛門 錦 牡丹 文皿 五客 共箱
3421 中国古玩 唐物 煎茶道具 古錫造 真點包用 張廣徳製 茶托 五客 時代
3491 李朝白磁 小壷 口直しあり 合わせ箱
3454 中国 古玩 張萬順 錫製 手造 茶托 煎茶道具
3525 呉須 染付 大鉢 傷あり 大皿
3488 楽焼 十三代 覚々斎好青香爐 楽吉左衛門 共箱 香炉
3494 備前焼 中村六郎 徳利 共箱 酒器の神様
3530 川瀬竹志 白磁印花文鉢 共箱 共布
3505 中国 古玩 竹の図 染付 煎茶碗
4180 虫明焼 黒井千左 ぐい呑 共箱 師 黒井一楽 酒器 酒盃 酒杯
4181 屋久杉 玉露 茶托 木製 茶器 天然木 茶道具
4182 黄銅 真鍮製 桔梗 ススキ 秋図 ミニ 花入 花器 花瓶 銅器
4188 備前焼 瓢箪 水滴 水注 書道道具
4189 備前焼 布袋 水滴 水注 明治時代 書道道具
4192 備前焼 亀 花抑え 置物 西川政美? オブジェ
4178 藤原恭助 志野 カイラギ 花生 花瓶 花器 花入 共箱 共布
3617 欅 丸 盆 菓子盆
3559 煎茶会席用 曲げわっぱ型 飯器 おひつ
4178 真鍮製 三宝 蓋置 海老 合わせ箱
3638 京焼 半泥子? 茶碗
3595 石州流 家元 片桐貞泰 飴釉 しのぎ 茶碗 共箱
3921 備前焼 中村真 窯変 平 ぐい呑 共箱 酒器
3677 中国 化石 硯 燕子石 珍品
3555 古伊万里 鶴松図 砂高台 平皿 五枚 江戸初期〜
3783 備前焼 浦上善次 羊 置物 共箱 未 ひつじ
3933 備前焼 西川政美 耳付 窯変 花瓶 花入 共箱 師 金重陶陽 花器
3654 中国 硯 松の図
3895 東山 作 欅 四方 くり抜き 盆