カズ・マツイ・プロジェクト~featuring-ロベン・フォード、米盤「LP」
David Spinozza(デヴィッド・スピノザ)~Spinozza、米盤「L
JOHN BASILE(ジョン・ベイシル)~Very Early、米盤「LP」
MISSISSIPPI CONTORY BLUES~VOL.1(1935-195
JIMMY REED(ジミー・リード)~THE LEGEND-THE MAN、米
CARMEN McRAE(カーメン・マックレー)~I'M COMING HOME
ウィントン・ケリー~アンディルーテッド、「LP」
ラリー・コリエル~トリビュータリーズ、帯「LP」
サニー・テリー~ウィザード・オブ・ザ・ハーモニカ、「LP」
Larry Coryell(ラリー・コリエル)~Introducing The
ジョー・パス・ソロ~ヴァーチュオーゾ、「LP」
タル・ファーロウ~ファースト・セット、「LP」
Bill Harris All Stars With Flip Phillips
ブルース・フォアマン~イン・トランジット、「LP」
マッコイ・タイナー~エコーズ・オブ・ア・フレンズ、ジャズ・ディスク大賞帯「LP」
イエロー・マジック・オーケストラ~パブリック・プレッシャー/YMOライブ、帯「L
イエロー・マジック・オーケストラ~ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー、帯「LP」
上田正樹とサウス・トゥ・サウス~この熱い魂を伝えたいんだ、帯「LP」
ノーバディ・コレクションズ~1982-1985/ベスト・アルバム、帯・2枚組「L
野人~ファースト・アルバム/回転木馬他、白ラベル見本盤・帯「LP」
井上大輔~哀戦士、帯「LP」
マルハ当選盤(当選のお知らせ付)~小椋佳/シクラメンのかほりからNFCメドレーま
THE CURE(ザ・キュア)~A SINGLE:THE HANGING GAR
mantra(マントラ)~shelter、米盤「LP」
オスカー・ピーターソン~ジャズ・ピアノの精髄、帯「LP」
悪魔の調べ~ミステリー映画の世界:獄門島/悪魔の手毬唄/八つ墓村/犬神家の一族/
アタウアルパ・ユパンキ~大地への讃歌、来日記念盤・帯「LP」
Richard Torrance(リチャード・トランス)~ダブル・テイク 、米盤
江利チエミ~江利チエミ歌手生活10周年記念/演奏:原信夫・見砂直照・猪俣猛、「L
青江三奈~長崎を唄う、帯「LP」
THE BEATLES~Let It Be/AR-34001(BELL SOUN
吉田日出子・ファースト~上海バンスキング、帯「LP」
千昌夫~ひとりぼっちの酒場/アケミという名で十八で他、帯「LP」
淡谷のり子~愛を歌う/歌手生活40年記念、帯「LP」
ブライアン・メイ&フレンズ~無敵艦隊スター・フリート!、帯「LP」
淡谷のり子名唱集~オリジナル原盤による懐かしの歌シリーズ、2枚組「LP」
スーダニム~ユー・ハブ・ザ・ライト・トゥ・リメイン・サイレント、帯「LP」
アンコール・ザ・ヒット・パレード~ザ・ピーナッツ/伊東ゆかり/梓みちよ/田辺靖雄
JOANNE BRACKEEN( ジョアン・ブラッキーン)~AFT 、オランダ盤
ジム・ホール~イン・ベルリン、「LP」
LARRY CORYELL&PHILIP CATHERINE~CATHERIN
ゴー(ツトム・ヤマシタ)~ヤマシタ/ウィンウッド/シュリーヴ、帯「LP」
ジミー・テイラー(ドラムス)~狂熱のドラム・ビートVol.2、「LP」
ピエール・ブゾン~ラ・ヴィー/監修:菅野沖彦、帯・2枚組「LP」
TITO PUENTE(ティト・プエンテ)~PUENTE GOES JAZZ(プ
Images Du Liban~Faucon D'Oissel/Michel E
東京のナイトクラブ第1集~クラブコパカバーナより/今宵をツイストで、ペラジャケ「
民族音楽シリーズ/トルコの音楽~ヒルミ・リットのカーヌーン/監修:中村とうよう、
民族音楽シリーズ/アンデスの祭りと踊り~ボリビアとペルーの伝統音楽/監修:中村と
民族音楽シリーズ~中央アフリカの歌と踊り/監修:小泉文夫・中村とうよう(現地録音