●リュドミラ・ウリツカヤ「それぞれの少女時代」●群像社ライブラリー*美品
洋書●バルガス=リョサ「THE NEIGHBORHOOD」英語版ペーパーバック●
単行本●澤地久枝「琉球布紀行」●新潮社*美品
光文社古典新訳●ジュール・ヴェルヌ「八十日間世界一周」上下2冊●美品
洋書●レイモンド・チャンドラー「Killer in the Rain」●ペンギン
初回限定版●「涼宮ハルヒの驚愕」前後2冊+限定冊子付●谷川流*角川スニーカー文庫
ウィリアム・バロウズ●「ブレードランナー」●トレヴィル
●川端康成「乙女の港」「雪国」2冊セット●美品*中原淳一
●雑誌「ストレンジ・デイズ」2008年4月号/特集「ジョイ・ディヴィジョン」No
ちくま文庫●「コンラッド短篇集」ジョウゼフ・コンラッド●井上義夫訳*美品
●中野美代子「カスティリオーネの庭」講談社文庫●美品
中山七里●さよならドビュッシー/ラフマニノフ/ショパン/ベートーヴェン●4冊*美
●印画紙の空箱●GEKKO「SUPER SP VR2」大カビネ●レトロ
洋書●「THE GREAT GATSBY」F.S.フィッツジェラルド●ALMA
●マルクス「経済学・哲学草稿」●光文社古典新訳文庫●美品
彩流社●「マーガレット・アトウッド」現代作家ガイド5●美品
●ジョイス・キャロル・オーツ「とうもろこしの乙女、あるいは七つの悪夢」●美品*河
●「香港世界」山口文憲&「何でも見てやろう」小田実●文庫2冊セット*美品
米原万里●「オリガモリソヴナの反語法」集英社文庫●美品
岩波文庫●「ノディエ幻想短篇集」●美品*トリルビー収録*編訳:篠田知和基
●コニー・ウィリス「最後のウィネベーゴ」●河出文庫*美品
河出文庫●ル=グウィン「ラウィーニア」●美品
●ロベルト・ボラーニョ「通話」●美品*白水社エクスリブリス
ちくま学芸文庫●「経済の文明史」カール・ポランニー●美品
岩波文庫●完訳「緋文字」ホーソーン●2010年9月26刷
岩波現代文庫●「源氏物語」大野 晋●美品*2009年2刷
雑誌●ユリイカ「特集/ポスト・サイバーパンク」1993年12月号●W.ギブスン「
山本直樹●「安住の地」全2巻セット●小学館・BIG COMICS IKKI
ちくま学芸文庫●「ルネサンスの魔術思想」D.P. ウォーカー●
集英社新書●「プルーストを読む」鈴木道彦●美品
洋書●E.M.フォースター「A ROOM WITH A VIEW/眺めのいい部屋
アゴタ・クリストフ●「悪童日記・第三の嘘」2冊セット●美品*ハヤカワepi文庫
奥村靫正カバー版●ウィリアム・ギブスン「ニューロマンサー」●ハヤカワ文庫SF
洋書●「バスカヴィル家の犬」コナン・ドイル●ペンギンブックス*美品*The Ho
ウィリアム・バロウズ●「おぼえていないときもある」帯付美品●初期短篇集*ペヨトル
洋書●ウィリアム・ギブスン「モナリザ・オーバードライブ」バンタムブックス版●英語
●橘公司「デート・ア・ライブ・アンコール」1~10巻●10冊●美品*橘公司*Da
国書刊行会●イタロ・カルヴィーノ「最後に鴉がやってくる」●美品
サンリオSF文庫●「暗闇のスキャナー」フィリップ.K.ディック●飯田隆昭訳
知の再発見双書47●「マティス~色彩の交響楽~」●創元社
田辺剛●ラヴクラフト傑作集「魔犬・異世界の色彩」2冊●ビームコミックス*美品*H
洋書●コードウェイナー・スミス「The Rediscovery of Man」英
雑誌●ユリイカ「特集/ピンチョン」1989年2月号●青土社*現代アメリカ最大の問
中野京子●怖い絵2&3「泣く女・死と乙女篇」●2冊セット●角川文庫
●山吉由利子 × 豊浦正明●ポストカード3種:球体関節人形●美品
高千穂 遥●ダーティペアFLASH(1&3)天使の憂鬱・悪戯●2冊*ハヤカワ文庫
講談社現代新書1458●「シュタイナー入門」西平 直●2004年8刷
M.ルブラン3冊セット●怪盗紳士ルパン/カリオストロ伯爵夫人/最後の恋●ハヤカワ
リチャード・ウィーラン●「キャパ その青春・戦い・死」3冊セット●美品*沢木耕太
岩波文庫●チェーホフ「子どもたち・曠野 他十篇」●美品*松下 裕訳