キネマ旬報 昭和25年12月上旬号 雑誌/映画/情報
俳画 小田嶋十黄/著
ラッセル 人と思想30 金子光男/著 清水書院・2014年 思想/哲学
京の宮絵師と高野山 大圓院襖絵と性霊集随想 安川如風/著 単行本
Ferrari per AUTOMOBILISTA 大型本 外車/フェラーリ
多量な音の時代 ロック世代の流通文化 中山久民/著 音楽之友社 昭和54年 単行
松本・上高地 日本旅文庫16 観光/ガイド/地図
コンサイス日本山名辞典 修訂版 徳久球雄・三省堂編修所編 山/峠/山岳/登山
洋書 THE CATHEDRAL CHURCH OF EXETER A DESC
空飛ぶ円盤と超科学 金星人とのコンタクトストーリー 村田正雄/著
脚本(人形劇 野外舞踏劇 リズム構成)の種の本 表現教育シリーズ1 石塚真悟/著
第五十三回 正倉院展 目録 平成十三年 奈良国立博物館
軽トラ・カスタムマガジン VOL.11 軽トラ/カスタマイズ/トラック/車
えとのす 第7号 特集:韓半島の民俗と歴史・下北の自然と文化・オセアニアの人と文
カラー版 「水」が教えてくれる東京の微地形の秘密 内田宗治/著 じっぴコンパクト
デジタル時代の恐竜学 河部壮一郎/著 インターナショナル新書
アメリカこきおろ史 単行本
鏡のなかのヨーロッパ 歪められた過去 ジョゼップ・フォンターナ著 ヨーロッパ/歴
日本知識人のアジア認識 鈴木 正/編著 歴史/民族/思想
寒燈集歌解 西世古柳平/著
「資本論」第1部講読のナビゲーション: 「第1部講座」講義資料集成Q&A・補足説
秘蔵映像でよみがえる日本の廃線50 ヴィジュアル版 NHK「にっぽんの廃線」制作
焼酎の科学 発酵、蒸留に秘められた日本人の知恵と技 講談社ブルーバックス
映画館を再生します。 小倉昭和館、火災から復活までの477日 樋口智巳/著
テーマ別 日本切手カタログ Vol.6 スポーツ編 さくら日本切手カタログ姉妹編
細川侯五代逸話集 幽斎・忠興・忠利・光尚・綱利 大島明秀/著 熊日新書
八王子に隕ちた星 古文書で探る忘れられた隕石 森融/著 単行本
『悪霊』論 ドストエフスキーの作品世界 清水 正/著
温泉の秘密 飯島裕一/著 単行本
ユリイカ 詩と批評 1973年1月 特集 ビートルズ
SDGs投資 資産運用しながら社会貢献 渋澤 健/著 朝日新書
日本的「勤勉」のワナ まじめに働いてもなぜ報われないのか 柴田昌治/著 朝日新書
日本庭園を世界で作る 福原成雄/著 単行本
図説 呉から明かされたもう一つの三国志 渡邉義浩/著 青春新書 中国/三国志/呉
ジャズライフ 1993年10月号 特集 MILES DAVIS マイルスの遺伝子
山を買う 福崎剛/著 ヤマケイ新書
【付録欠】 炎 芸術 No.123 2015秋 特集:色絵久谷 古久谷・ジャパン
ヒコーキ写真テクニック 2017夏 超絶人気の二大被写体の魅力 F-15 747
ショパン全曲の批判的解説 増澤健美/著 音楽/作曲家/クラシック
寺島なつ写真集 G SHOCK 撮影/永利隆之 グラビア/写真集
鉄道ピクトリアル 1966年7月号 創刊15周年特大号
鉄道ピクトリアル 1965年5月号
鉄道ピクトリアル 1966年1月号 新年特大号
地図の教室 大久保武彦・中野尊正/共著
円空研究3 特集 尾張・三河 円空学会編 円空仏/僧/仏師/仏像
下層社会探訪集 横山源之助/著 立花雄一/編 現代教養文庫
芝木好子小説集 新しい日々
ランドネガイドブック Mountain Trip 八ヶ岳 旅/登山/山岳
とれいん 2024年1月号 no.589 特集:日本の路面電車 併用軌道から都市
「日記」が語る歴史的瞬間 歴史読本スペシャル 特別増刊’88-2 新人物往来社・