幻灯機 ランプ型幻灯機 ブリキ製 貴重 !当時物 手回し式 映写機 アンティーク
中国古玩 煎茶道具 急須 色絵磁器 精密細工 程度良し 写真にて 1個
九谷焼 煎茶道具 赤九谷 時代物 急須セット 古い九谷特有のじがんあり サイズ等
ランプ 吊りランプ 乳白ランプ傘 薄い青色タンク 昭和レトロ オイルランプ 1個
備前焼 置物 恵比寿・大黒 時代物 程度良し 1体 横幅16㎝ 高さ11㎝ 約で
十手 握り手(六角) 先(〇) 握りの下は回転します 鉄製 やや小型 わかる方・
人間国宝 清水卯一 花瓶 共箱付き 程度等良し サイズ等写真にて 1個
郵便ポスト 片屋根式 当時物 小傷 色剥げあり テープ跡あり 鍵なし 色を塗り替
分銅 五拾両 50両 江戸 両替 両替商 古銭 古道具 秤 天秤 サイズ等写真に
錠前 和錠 差し込み錠 鍵付 4枚バネ 錆あるも、程度は良さそう 開錠できます
中国古玩 唐物 茶碗 時代物 特に傷はありません 1個 合わせ箱 サイズ等写真に
古伊万里 瀬戸焼 その他 色絵皿 飾り物 食器 東下りの図柄 明治頃 5枚 と、
硯 端渓硯 赤間石硯 中国古玩 使用感あり サイズ等写真にて 蓋つき 1個 です
阿波錠 錠前 和錠 鉄錠 鍵付 3個 2枚バネ 開錠可能 程度良さそう です。写
軍隊物 日本海軍 ベルト 金具 1個 わかる方へ
軍刀 鍔 未使用級 稀少の美品 大日本帝國陸軍軍装 1個
蒔絵 沈金塗 丸型段重 木製品 輪島塗(?) 三段重箱 共箱あり 程度良し サイ
織部焼 角皿 時代物 特に傷はなさそう 1枚
錠前 李朝 真鍮錠 鍵付 珍品 極小錠前 1個 2枚バネ 開錠可能 程度良さそう
矢立 真鍮製矢立て 携帯式筆記具 旅道具 時代物矢立 1個
古鏡 銅鏡 江戸から明治期 手鏡 長方形 珍図柄 時代物保障 3枚 サイズ等写真
阿波錠 因幡錠 錠前 和錠 鍵付 3枚バネ 錆あるも、程度は良さそう 重さ・約1
阿波錠 錠前 和錠 鉄錠 鍵付 珍品 極小錠前 幅約4.7㎝ 1個 2枚バネ 開
薩摩焼 京焼 その他 金襴手 三つ葉葵の紋あり 大きな花瓶 飾り物 特に傷はない
寛永通宝 古寛永 新寛永 約2000枚 重さ約6.4キロ 未選別 紐通し と、思
階級章 巡査 40年くらい前の物 希少品 1個 品物保障 です。古い警察の階級章
日本刀 鍔 鉄鍔 脇差鍔 透かし鍔 実戦鍔 時代物 江戸期 サイズ等写真にて 1
九谷焼 大皿 公家の図柄 珍図柄 明治頃 裏に九谷造の銘あり 程度良し 九谷特有
蒔絵 金蒔絵の蓋 角型二段重箱 木製品 輪島塗(?) 二段重箱 箱なし 程度良し
古伊万里 赤絵 大皿 径42.3㎝約 1尺4寸 4枚 無傷 程度良し 明治頃 裏
古鏡 魔鏡 銅鏡 江戸期 手鏡 凹面鏡 珍品 時代物保障 1枚 サイズ等写真にて
ランプ 置きランプ 小型 通称二分ランプの置物 青色台 稼働品 サイズ・程度等写
古伊万里 赤絵 大皿 径40.3㎝約 1尺3寸強 2枚 無傷 程度良し 1枚の縁
龍切手 記念摸刻シート切手 1枚 郵便90年記念 初期日本郵便切手摸刻第4回 程
古伊万里 オランダ人 オランダ船 飾り皿 無傷 明治頃 サイズ等写真にて 5枚
碁盤 木表 程度良し 盤面に小さなうち傷あり カバー付き 厚さ約15㎝ 重さ約1
ネックレス 金色 K18GF刻印 程度良し 写真参考に 箱入り 1本
古鏡 銅鏡又は白銅質 江戸期 手鏡 円鏡 銘あり 垣根に紋様の図柄 珍図 時代物
中国銭 朝鮮銭 渡来銭 穴銭 喜慶通寶 27枚 色々な種類あります 程度等写真に
吊りランプ ランプ傘 アンティーク 縁が赤色のギザギザ傘 昭和レトロ 1個 未手
軍隊物 日本海軍 肩章 その他 程度良し わかる方へ
阿波錠 土佐錠 その他の大型鍵 6枚バネの鍵 2個 サイズ・程度等写真にて 鍵の
分銅 30両 20両 10両 計3個 江戸 両替 両替商 古銭 品物保障 秤 重
寛永通宝 古寛永 新寛永 400枚
10円硬貨 昭和51年 未使用から完未 40枚 麻袋からの袋出し
九谷焼 大皿 農耕の図柄 珍図柄 裏銘あり 無傷 サイズ径約39.5㎝ 1枚
九谷焼 大皿 2枚ペアー 裏銘あり 加賀源山製九谷 無傷 サイズ径約38.6㎝
硯 端渓硯 赤間石硯 中国古玩 使用感あり サイズ等写真にて 蓋つき 1個
豆皿 小皿 伊万里 瀬戸焼 印判 珍図柄 漁師が川で魚を突く図柄と思う 無傷3枚
中国古銭 咸豊重寶 大型 絵銭 穴銭 背-天下太平 重さ・サイズ・程度等写真参考