悪人志願 大下宇陀児 書下し推理小説全集 2 桃源社 昭和34年発行
秘めたる恋 徳田秋聲 東方社 昭和22年発行
日本の名随筆 87 能 観世栄夫 作品社 1990年初版
喜多武四郎作品集 碌山美術館
蘭学事始 杉田玄白 緒方富雄 岩波文庫 昭和34年初版
春日大社 写真集 大塚清吾 ガイド写真集
日枝神社宝鑑 日枝神社宝物殿 日枝神社社務所 図録
ハレー彗星 カール・セーガン アン・ドルーヤン 小尾信彌 集英社
緑の森 ブナ林を求めて 信州自然科学シリーズ④ 和田清 信濃教育会出版部 昭和5
秩父宮記念三峰山博物館 パンフレット 1976年発行
写楽 1985年 5月号 オナッターズ 中西哲也 小学館
月刊自動車 1966年3月号 交通科学社
映画を愛する 熊井啓 近代文芸社 1997年初版
日本考古学年報 17 (昭和39年度) 昭和44年発行
新修 宮沢賢治全集 第2巻 詩Ⅰ 筑摩書房 1983年初版第5刷
あすを築いた人々 第四集 信濃教育会出版部 昭和35年初版
ファイブスター物語Ⅳ 永野護 1991年初版 角川書店
ボタニカルアート手帖 視覚デザイン研究所 みみずく・アートシリーズ 平成9年発行
スペインに死す 改訂版オリーブの墓標 石垣綾子 立風書房 1986年第4刷
永田久子歌集 山茶花の庭 いりの舎 2018年発行
長野県主催第二回 蚕業講習会講演筆記 大日本蚕糸会信濃支会
永平寺 大本山永平寺発行 平成10年
萬葉の思辨學的研究 小笠原秀實 三省堂 昭和18年初版
社会事物 起源と珍聞 植原路郎 実業之日本社 昭和4年発行
心理学 高橋穣 岩波書店 大正11年41版(箱は42版)
ドイツ的発想と日本的発想 小塩節 講談社 1980年初版
小さな町の風景 杉みき子 佐藤忠良 偕成社
増補 一茶の句碑 越統太郎 清水哲 俳諧寺一茶保存会 平成2年発行
中野重治伝説 人間ドキュメント 定道明 河出書房新社 2002年初版
艦長たちの太平洋戦争 続編 佐藤和正 17人の艦長が語った勝者の条件 光人社 昭
乃木将軍と東郷元帥 小笠原長生 小学生全集第79巻 文藝春秋社 興文社 昭和2年
博物館経営論 白澤恵一 青山社
いちばんはじめのクリスマス 蛯名啓 三木節子 女子パウロ会 昭和51年再版
高僧伝⑦ 親鸞 山崎正一 大迷大悟の人 集英社 1985年初版
改訂 普及版 定本八木重吉詩集 彌生書房 昭和34年発行
酔っぱらい読本・壱 吉行淳之介編 昭和54年第7刷 講談社
不思議のダンジョン トルネコの大冒険 Vジャンプブックス 1993年初版
もより 萌寄 Moyori 3 フォックス出版 2006年初版
清水寺 平成6年発行 図録
おぼえていろよ おおきな木 さのようこ 銀河社
星と星座のひみつ 学研まんが ひみつシリーズ27
少年 姿三四郎 少年少女講談社文庫 富田常雄 昭和53年 第6刷
吉野 蔵王堂 宝物集 絵はがき9枚セット
千葉県文化財総覧 昭和44年発行 千葉県教育委員会
一掃百態 庶民風俗 渡辺崋山 蔵原惟人 岩崎美術社 1969年発行
詩人・萩原朔太郎の横恋慕 大野富次 あけび書房 2019年初版
昭和二年 長野県気象年報 長野県内務部 昭和3年発行
現代語訳 正法眼蔵 第6巻 増谷文雄 角川書店 昭和49年初版
中国錦繍展 図録 1982年 ラフォーレミュージアム
近世異端の芸術展 蕭白と蘆雪を中心に 日本経済新聞 1971年 曽我蕭白 長沢蘆