◎三遊亭円朝はわれらの同郷人 谷根千・文人シリーズ2 谷中の円朝 谷根千工房 2
たたかう講談師 二代目松林伯円の幕末・明治/目時美穂(著者)
■八枚前座 寄席の名人たち 小島政二郎 彌生書房■FASD2024122406■
保育社クォリティブックス●能(丸岡大二)昭60
ワイド版 落語百選 春 麻生 芳伸【著】 筑摩書房 2017
落語手帖 矢野 誠一【著】 駸々堂出版 1988
七代目春風亭柳橋 お直し 鈴木 直【編】 平20 青蛙房
六代目圓生コレクション 寄席切絵図 三遊亭圓生
世阿弥新考 香西精著 わんや書店昭和37年発行の初版の昭和47年発行の第4刷
古今亭志ん朝 増補新版 落語の申し子 文藝別冊/河出書房新社編集部(編者)
上方落語ノート 第一~四集 桂米朝
彦六覚え帖 稲荷町の師匠没後三〇年/林家正雀【著】
志ん生のいる風景 (河出文庫) / 矢野 誠一 (著)
集英社文庫●新版 円生古典落語〈2〉 (新版) 三遊亭 円生【著】1992
送料無料 寄席楽屋事典【花月亭九里丸編 東方出版】
上方落語家名鑑/天満天神繁昌亭,上方落語協会【編】,やまだりよこ【著】
平凡社ライブラリー;安藤鶴夫「落語国・紳士録」
芸談 かたつむり 竹本綱大夫
四集・上方落語ノート 桂米朝
芸能語源散策 小池章太郎 /DBZA