黒漆塗り 蒔絵の南天図 水注 1万円スタート
朱漆塗り 菊花文 刻み煙草入れ か? (一部割れ)
朱塗盃 三つ重ね盃
朱塗盃 根引き松 小盃
皮の煙草入れ (古い)
中国美術 木造漆工 黒馬 柳にツバメ 祭菓用盆
黒漆 蒔絵の食篭 (菓子器)
江戸時代か? 金彩 松鶴図 弁当箱か 化粧筥か?
交渉有り 紫檀蒔絵の香合
八角 沈金鳳凰文 菓子器 (縁 蝶と花図)
蒔絵の秋草文(菊 萩 女郎花)三段香合
時代 蒔絵 小重箱 秋草菊花文 三段重 (内 梨地)
キンマ彫漆 海の幸 小筥
時代 蒔絵 松に橘文 天目台
時代 蒔絵 蜘蛛の巣文 盃台
時代 蒔絵 桐に鳳凰文 本碗 (盃洗か?)
交渉有り 朱漆塗り(根来か)如来像念持仏 香筥
時代 根来塗り 四碗 (塗りハゲ キズ有りますが)
時代 朱塗盃 登鯉門図 1万円スタート
交渉有り 木彫 宝珠形香合 宗甫造 (小堀遠州か?)
加賀漆 加賀友斎造(杉村友斎) 獅子頭小筥 1万円スタート
黒塗り 桐紋入り 竹筒花入れ 龍玄 作
木彫 鯉の置物 北山造
黒漆塗り 青貝 螺鈿稲穂に雀図 硯台 (猫足)
木彫 鍾馗 花田一夫 作
輪島塗 旭日双鶴 図 丸盆飾り 慶塚 作
黒漆塗り 青貝 ラデン蝶に秋草文 手あぶり(茶席用) 一対
交渉有り!! 室町後期~桃山 朝鮮唐津 茄子形徳利 遠州好
交渉有り!! 江戸時代 古唐津 振出し (小徳利)
交渉有り!! 江戸初時代 古高取焼 蓋付菓子鉢
交渉有り 古備前 献上徳利 木村平四郎造 江戸後期
古備前 献上鶴首徳利 窯印あり
古備前 手あぶり (お茶席用)
古備前 蕪とくり 窯印あり
黒茶碗 藤原恭介造 (備前焼作家)
伊羅保か? 文字「價三千」 京 紫野 花押あり
信楽 四耳の茶壷
丹波焼 朝倉山椒 江戸享保7年造 (柏葉印)
古瀬戸 永仁の壺(写し)加藤宇助造 か?
黄瀬戸 印花皿 5枚組 松原保広 造
七代 吉向松月 柿の葉形皿 五枚組 (共箱)
吉向松月造 田場笙月画 絵替り十枚組小鉢
交渉有り!! 中国古美術 清朝 乾隆官窯 名工王丙栄「黄釉 白鷺の図蓮華文貼付
茶席用 煙草盆セット 一対 (銘木使用)
交渉有り!! 中国美術 法花大壺 獅子蓋付
交渉有り!! 中国美術 磁州窯 白地黒釉掻き落し 牡丹唐草文瓶 (写し)
清水焼名工 叶 光夫 虎縞大皿(タイガー)
交渉有り!! 中国美術 磁州窯 白地黒釉掻き落し 牡丹唐草文瓶 (写し)A
清水焼名工 叶 光夫造 白磁彫花文鉢
交渉有り!! 中国美術 影青(青白磁)陽刻 青磁の茶入れ